Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

向日町駅 JR西日本)JR貨物)東海道本線

$
0
0

向日町駅(むこうまちえき)は、京都府向日市寺戸町久々相にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)東海道本線の駅です。また、京都総合運転所で有名な駅です。JR西日本による路線愛称「JR京都線」の設定区間に含まれている。向日市の代表駅ですが、阪急の東向日駅のほうが市役所には近いです。


構内に京都市南区との境界がある。阪急電鉄京都線東向日駅とは約500mほどの距離がある。
同じ向日市内にある阪急京都線の東向日駅(旧 東向日町駅)・西向日駅(旧 西向日町駅)は1972年10月の市制施行とともに現在の駅名に改称されたが、当駅は市制を施行しても改称されなかった。周囲は工場が多く市街中心からは離れている。

利用の少ない早朝と深夜、利用の増える平日の朝ラッシュ時を除き、1時間に高槻以西快速の普通が4本、全駅停車の普通が4本停車する。平日の11時台から14時台、土休日の13時時台と14時台は全駅停車の普通の運転はなく、高槻以西快速の普通のみが停車する。

島式ホーム2面4線を有する地上駅(12両編成対応)であるが、外側ホームには柵があり、内側のみ乗降の取り扱いを行う。平屋のコンクリート造駅舎は線路西側にあり、ホームへは連絡地下道で結ばれている。駅改札は西側にしか無い為、駅東側へは200m北にある地下道か250m南にある踏切を経由する。2010年12月現在、エスカレーターとエレベーターは設置されていない。トイレは、設置されている。


京都貨物駅からの貨物専用線が当駅構内で旅客線と合流するほか、京都総合運転所への入出庫駅でもあるため、場内・出発信号機を有する。
直営駅(長岡京駅の被管理駅)かつICOCA利用可能駅で、提携ICカードも利用可能。駅の大阪駅寄りにはJR西日本の京都総合運転所(旧・向日町運転所)がある。オープンカウンター式のみどりの窓口があり切符売場には券売機は3台と定期券発売機が設置されています。

向日町駅プラットホーム
ホーム 路線 方向(線路) 行先
1 □JR京都線 上り(外側線) (通過列車のみのため閉鎖)
2 ■JR京都線 上り(内側線) 京都・草津方面
3 ■JR京都線 下り(内側線) 新大阪・大阪・三ノ宮方面
4 □JR京都線 下り(外側線) (通過列車のみのため閉鎖)

1876年(明治9年)
7月26日 - 官設鉄道が大阪駅から延伸した際の終着として開業。
9月5日 - 官設鉄道が大宮通仮停車場(1877年2月6日の京都駅開業までの暫定的な終着)まで延伸し、途中駅となる。
1895年(明治28年)4月1日 - 線路名称制定。東海道線(1909年より東海道本線)の所属となる。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる。
1999年(平成11年)6月24日 - 当駅には住友大阪セメント向日町サービスステーションの専用線が接続し、近江長岡駅(同社伊吹工場)からのセメント輸送が行われていたが、この日の到着便をもって廃止。


2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。
2006年(平成18年)3月27日 - 本巣駅(住友大阪セメント岐阜工場)からのセメント輸送がこの日の到着便をもって廃止され、貨物列車の設定が廃止された。
かつては、日本石油・シェル石油の油槽所が付近にあり、そこへも専用線が続いていた。その他、陸上自衛隊桂駐屯地やキリンビール京都工場(1999年に閉鎖)までの専用線もあった。

キロ程 520.0km(東京起点)
京都から6.4km
電報略号 ムコ
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線(乗降は2面2線のみ)
乗車人員
-統計年度- 7,797人/日(降車客含まず)
-2012年-
開業年月日 1876年(明治9年)7月26日
備考 直営駅
みどりの窓口 有
* 定期貨物列車の発着はなく、実質休止状態。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles