Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

税関監視艇(あき)

$
0
0

 

神戸税関は、兵庫県、山口県を除く中国地方4県と四国地方4県の9県に、太平洋・瀬戸内海・日本海という三つの海域を管轄している。海岸線の総延長は、7,135km におよび、その長い海岸線での密輸を水際で阻止するため、監視艇の機動力と輸送力は不可欠であり、配備官署を基点とした海域における船舶の取締りに監視艇を活用している。

監視艇
港湾等での臨船審査や密貿易監視のための沿岸哨戒などに使用する船舶が配置されており、監視艇あるいは税関監視艇と称される。日本の税関では1990年代中期以降、大きさや行動水域により次のように分類されている。

大型広域取締艇 - 30メートル級以上の大型艇。小笠原諸島や南西諸島などの遠隔地の離島までを行動水域とする。
広域監視艇 - 25メートル級以上の艇。近海広域を行動水域とする。
港湾監視艇 - 20メートル級の艇。おもに基地港周辺を行動水域とする。
検査・取締り機材など
移出入物品の検査を効率的かつ正確に実施するため、様々な特殊機材などが使用されている。

X線検査装置
荷物・貨物を開披せずに内容物の検査が可能であることから、税関の検査業務において広範囲に活用されている。国際空港や国際郵便交換局内の税関出張所に設置して使用されるほか、特殊なものとして港湾のコンテナヤード出入口に設置し、大型トレーラーをそのまま収容して検査する大型X線検査装置や、2トントラックシャーシに架装し、必要な場所に移動して検査を実施できる車載型X線検査装置もある。
麻薬探知犬
嗅覚により、荷物の中に隠された麻薬などの不正薬物を探知するよう専門の訓練を施された犬。全国の税関に配置されている。近年は薬物のほか、爆発物や銃器をも探知できる新たな訓練を施された探知犬も配置されている。


平 16 年建造
船主 神戸税関 
寸法《L(O.A.)*B*D》 (m) 19.00×4.30×2.45
総トン数(t) 30
主機関 型式 MTU 12V183TE92
出力×数 669kw(2,230min)×2
最高速力(kts) 35ノット
搭乗人員 乗員 4名
旅客
その他 8名


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles