Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

二郎駅  神戸電鉄三田線

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

二郎駅(にろうえき)は、兵庫県神戸市北区有野町二郎字細にある、神戸電鉄三田線の駅。駅番号はKB24。標高176m。駅周囲は人家も少なく閑散としています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅構造
単式1面1線のホームを持つ地平駅。駅舎はホーム三田寄りにある。コンパクトなプレハブ風の駅舎です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

切符売場の券売機は1台。改札口の改札機は2台です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沿線光ネットワークに接続された駅務遠隔システムが導入されており、センター駅から自動券売機、自動改札機、自動精算機、TVカメラ、インターホン、シャッターが遠隔操作される。そのため駅員巡回駅となっており、構内売店等もない。以前は駅付近のパン屋で割引乗車券の委託販売を実施していたが、2009年11月時点では既に行われていない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホームの短い上屋の下にはFRP製の椅子が並んでいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅周辺
駅周辺には田園風景が広がるが北側に新名神高速道の高架が東西に貫いている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北神戸田園スポーツ公園
あじさいスタジアム北神戸
兵庫県道15号神戸三田線(有馬街道)
神戸ジャンクション(中国自動車道と山陽自動車道、新名神高速道路のジャンクション)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1928年(昭和3年)12月18日 - 神戸有馬電気鉄道の三田線開通と同時に開業。
1947年(昭和22年)1月9日 - 三木電気鉄道との合併により、神有三木電気鉄道(現在の神戸電鉄)の駅となる。
1979年(昭和54年)4月1日 - 読み方を「にろ」から「にろう」に変更。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二郎駅
にろう*
NIRŌ
◄KB23 田尾寺 (1.5km)(0.9km) 道場南口 KB25►
神戸市北区有野町二郎字細116-2
北緯34度50分56.37秒 東経135度13分37.05秒座標: 北緯34度50分56.37秒 東経135度13分37.05秒
駅番号 ○KB24
所属事業者 神戸電鉄
所属路線 三田線
キロ程 6.4km(有馬口起点)
湊川から26.4km
新開地から26.8km

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度- 107人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1928年(昭和3年)12月18日
備考 無人駅
* 1979年までは「にろ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles