Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3270

児島小川駅 下津井電鉄下津井電鉄線

Image may be NSFW.
Clik here to view.

児島小川駅(こじまおがわえき)は、かつて岡山県倉敷市児島小川七丁目に存在した下津井電鉄下津井電鉄線の駅。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旅と鉄道 2019年1月号 映画と鉄道   旅と鉄道編集部 天夢人

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相対式ホーム2面2線をもつ駅であり、混合列車による貨物取り扱いも行っていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


モータリゼーションの進行による乗客の減少により、1972年(昭和1913年(大正2年)11月11日 - 茶屋町 - 味野町(後の児島)間が開業。同時に小田駅として開業する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

跡地は住宅地となっており、痕跡は無い。
2019年2月に「吉備の児島陸続き400年・瀬戸大橋開通30周年記念事業」実行委員会によって模擬駅名標が設置された。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


1914年(大正3年)4月1日 - 小田村駅と改称される。
1931年(昭和6年) - 児島小川駅と改称される。
1972年(昭和47年)4月1日 - 茶屋町 - 児島間が廃止される。それに伴い、児島小川駅も廃止となる。47年)4月1日、茶屋町 - 児島間の区間廃止に伴い、廃止された

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鉄道 駅名標 下関駅 駅 ホーム 看板 サイン 置物 雑貨 LEDプラスチックライトBOX     自社製造製品

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

児島小川駅*
(模擬駅名標の隣駅名は児島駅の旧称の「あじの」となっている)
こじまおがわ
KOJIMAOGAWA
◄児島 (1.4** km)(0.9 km) 柳田►
岡山県倉敷市児島小川七丁目
北緯34度28分52.73秒
東経133度47分58.8秒座標: 北緯34度28分52.73秒 東経133度47分58.8秒
所属事業者 下津井電鉄

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【1】 トミーテック 1/150 鉄道コレクション 第10弾 東武鉄道 キハ2002 単品 トミーテック 1/150 鉄道コレクション 第10弾   トミーテック

 


所属路線 下津井電鉄線
キロ程 7.9 km(下津井起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1913年(大正2年)11月11日
廃止年月日 1972年(昭和47年)4月1日
路線廃止に伴う駅廃止
* 1914年に小田駅から小田村駅に改称。1931年に小田村駅から児島小川駅に改称。
** 当駅廃止時の児島駅は1991年全線廃止時よりも0.2km茶屋町寄りにあった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トミーテック 阪急電車オリジナルグッズ 鉄道コレクション 第3弾 阪急810系2両セット 1/150 Nゲージ 塗装済完成品   トミーテック

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ2100形 新塗装 2両セット ジオラマ用品 (メーカ... Nゲージサイズ 塗装組立済み   トミーテック(TOMYTEC)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3270

Trending Articles