Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

帝塚山三丁目停留場 阪堺電気軌道上町線

帝塚山三丁目停留場(てづかやまさんちょうめていりゅうじょう)は、大阪府大阪市住吉区帝塚山にある阪堺電気軌道上町線の停留場。駅番号はHN07。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道路の路面に敷設された併用軌道上の停留場で、のりばは交差点を挟んで斜向かいに配置されている。上屋、待合室はない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

のりば
上り ■上町線 天王寺駅前方面 天王寺駅前 行
下り ■上町線 住吉・我孫子道・浜寺駅前方面
阪堺線直通 我孫子道 行
浜寺駅前 行

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徒歩4分の距離に南海電気鉄道高野線帝塚山駅があり、乗り換える事が出来る(神ノ木停留場から住吉東駅への乗り換えより楽)。
万代池
帝塚山古墳
帝塚山学院(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)
大阪急性期・総合医療センター
住吉帝塚山郵便局

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1900年(明治33年)11月29日 大阪馬車鉄道により、帝塚山駅として開業。
1909年(明治42年)12月24日 南海鉄道が浪速電車軌道(大阪馬車鉄道から2度社名変更)を合併、同社上町線となる。
1937年(昭和12年)頃 帝塚山三丁目に改称。
1944年(昭和19年)6月1日 南海の会社合併により、近畿日本鉄道の駅となる。
1947年(昭和22年)6月1日 近鉄からの路線譲渡により、南海電気鉄道の駅となる。
1980年(昭和55年)12月1日 南海からの路線譲渡により、阪堺電気軌道の駅となる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帝塚山三丁目停留場
てづかやま3ちょうめ
TEZUKAYAMA-3CHŌME -
◄HN06 姫松 (0.4 km)(0.3 km) 帝塚山四丁目 HN08►
所在地 大阪市住吉区帝塚山中3丁目・帝塚山東2丁目
北緯34度37分14.34秒 東経135度30分2.94秒座標: 北緯34度37分14.34秒 東経135度30分2.94秒
駅番号  HN07 
所属事業者 阪堺電気軌道
所属路線 ■上町線
キロ程 3.1 km(天王寺駅前起点)
駅構造 地上駅(併用軌道上)
ホーム 単式 2面2線
開業年月日 1900年(明治33年)11月29日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles