Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

陸奥横浜駅(JR東日本)大湊線

 


陸奥横浜駅(むつよこはまえき)は、青森県上北郡横浜町字舘ノ後にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎側に横取線が1本ある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大湊線の途中駅では唯一の交換可能駅。跨線橋はなく、ホームとは構内踏切により連絡している。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無人駅である(青森駅管理)。無人化される前まではJR東日本東北総合サービスが駅業務を受託する業務委託駅であった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本盛岡支社では2023年(令和5年)4月以降、待合室のリニューアル、間仕切壁の改良、外壁や屋根の塗り替えなどの駅舎改良工事を行い、同年8月までに横浜町へ駅舎が譲渡されることになっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

また、駅舎改良工事後も、横浜町による駅舎活用に向けてリニューアル工事が実施される予定である。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

のりば
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 ■大湊線 下り 大湊方面
反対側 上り 野辺地方面

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅周辺
横浜町の商店街は、少し離れた所にある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜町役場
横浜町民図書館
横浜町町民体育センター
横浜郵便局
道の駅よこはま
青森県道179号泊陸奥横浜停車場線
登場する作品
テレビアニメ『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』(2008年 - 2009年放送)では、第18話と最終話に登場した。同作には横浜町の菜の花畑なども登場し、聖地巡礼に訪れるファンも多い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビアニメ『ワールドダイスター』(2023年放送)では、鳳ここなと静香が始発列車を待ちながら演技をするシーンに登場した[7]。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


1921年(大正10年)3月20日:大湊線部分開通(野辺地駅 - 陸奥横浜駅間)に伴い開業。
1972年(昭和47年)3月15日:貨物取扱を廃止。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
1999年(平成11年)12月4日:業務委託化。陸奥横浜駅長が廃止され、大湊駅管理下となる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年(令和3年)
3月12日:窓口の営業を終了。
3月13日:終日無人化。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陸奥横浜駅
むつよこはま
Mutsu-Yokohama
◄吹越 (7.1 km)(5.9 km) 有畑►
所在地 青森県上北郡横浜町字舘ノ後21
北緯41度5分11.54秒 東経141度14分59.48秒座標: 北緯41度5分11.54秒 東経141度14分59.48秒
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 ■大湊線
キロ程 30.1 km(野辺地起点)
電報略号 ヨコ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度- 67人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1921年(大正10年)3月20日[1]
備考 無人駅

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles