Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅 下灘駅 JR四国 予讃線

$
0
0

下灘駅は、愛媛県伊予市双海町大久保にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅です。駅番号はS09。ホームから 見る伊予灘の眺めは、男はつらいよのロケや青春18きっぷのポスターにも登場するほど有名な駅です。

駅の直下には 交通量の多い国道が通っています。この線路と瀬戸内海の間にある国道は海を埋め立てて新たに通したものです。

駅は下灘の集落からはやや東にある。ホームに出て海の方向を眺めると、国道を挟んですぐ目の前が伊予灘の海です。かつてはホームの下にすぐ波が打 ち寄せていた「日本一海に近い駅」だったのですが、線路に面する海面を埋め立てて国道が開通してからは海との間にある程度の距離が生まれてしまいました。


駅舎は国道とは反対の方向にあるが、駅から数分歩くと国道に出る事がでます。駅の前には商店や民家などがあり、 少しは賑やかであるが、駅から国道沿いにおよそ1キロ程西に行くと海を埋め立てて造った港があり、その周辺の方が賑やかである。そこには役所の支所や郵便局、小学校などがあり、さらにそこから豊田川上流の方へ行くと中学校がある。

単式ホーム1面1線を有する地上駅である。元は島式ホーム1面2線だったが、向井原〜内子間の新線開業後に駅舎側の1線を撤去して現在のようになりました。かつて終着駅であったため、構内は比較的広く、側線もあります。


青春18きっぷのポスターの写真撮影の際に駅名標をひっくり返し、撮影後に元に戻したが、ポスター通りの風景を求める旅行者の声によって裏表共に駅名標が書かれたものを使用するようになりました。


簡易委託駅ですが、出札業務の受託を行っている駅前のタバコ屋は稀にしか営業を行わないので、事実上の駅員無配置駅となっています。開業当初からの木造駅舎が改装されながら残っています。駅舎内部には待合所の他、今は使われていない出札口などがあります。


ホームから国道を挟んですぐ伊予灘の海が広がっているので、ホームからは広い海を眺める事ができ、駅周辺は鉄道写真の撮影名所の一つとしてもファンに知られている。このため、青春18きっぷのポスターに当駅が度々登場し、鉄道ファンの間ではかなり有名な駅となっている。

しかし、ほとんど窓口業務を行っていないため、当駅で青春18きっぷを購入する事はできません。また、出札業務の受託を行っている駅前のタバコ屋は休業が多いため、他の乗車券の入手もほぼ不可能となっています。2012年3月現在、駅前のタバコ屋、福井商店は建物が取り壊され、更地となっています。

1935年(昭和10年)6月9日 - 開業。
1935年(昭和10年)10月6日 - 当駅から伊予長浜駅までが開通。


1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により四国旅客鉄道の駅となる。
1988年(昭和63年)6月1日 - 予讃本線が予讃線に改称となる。
2012年(平成24年)2月 - 駅舎扁額が木目調のものに取り換えられる。

電報略号 シモ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度- 60人/日
-2006年-
開業年月日 1935年(昭和10年)6月9日
備考 簡易委託駅



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles