Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

阿波山川駅 JR四国)徳島線

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿波山川駅(あわやまかわえき)は1900年に徳島鉄道の湯立駅として開業した旧山川町の代表駅です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島県吉野川市山川町湯立にある、四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅は国道から外れたところにあり、駅前の道は非常に狭い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅周辺は住宅が多く利用客も多い。駅番号はB14。全特急列車が停車する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿波池田に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する地上駅。妻面に出口のある木造駅舎を備える駅は徳島線内ではここだけ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホーム上には待合所があります。駅前には駐輪場があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつては平日午前中のみ駅員が配置されていたが、2010年10月1日に完全な無人駅となった。簡易型自動券売機が設置されている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広い待合室には長椅子が多数設置されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅に製材所が隣接しており、かつては貨物輸送で賑わったようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1900年(明治33年)8月7日:湯立駅(ゆだてえき)として開業。
1957年(昭和32年)4月1日:阿波山川駅に改称。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により四国旅客鉄道が承継。
2010年(平成22年)10月1日:無人化

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電報略号 アヤ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度- 438人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1900年(明治33年)8月7日
備考 無人駅(自動券売機 有)
* 1957年に湯立駅から改称。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles