豊郷駅(とよさとえき)は、滋賀県犬上郡豊郷町八目11-1にある近江鉄道本線の駅。豊郷町の代表駅で、市街地中心部にも近く、賑わいが感じられます。
テレビアニメ『けいおん!』に登場する高校のモデルとされている町立豊郷小学校(旧校舎群)の最寄り駅であり、休日を中心に当駅を利用するファンも少なくない。
そのため、豊郷駅周辺では作品の人気にあやかった町おこしが行われ、近江鉄道でも記念切符の発売などの取り組みを行っている。特に大規模イベントが行われる日は駅員が配置され、臨時列車が運行されることもある。
2011年4月頃には、「けいおん!!」仕様の駅名標が「けいおんでまちおこし実行委員会」によって製作された。この駅名標は、駅南側にあるガソリンスタンドの宮川石油で見られる。
八日市方面行きホーム上に「一乗り 二乗り 三押スナ」と刻まれた石柱がある他、ホーム上屋の支柱は「BARROW STEEL」社製の古レールで、「1899」の年号が陽刻されている。
相対式2面2線のホームを有する地上駅。
駅舎は和風な雰囲気がある駅舎です。
本線に向かって西側(米原方面行きのホーム側)に設けられており、貴生川方面行きのホームへは遮断機付きの構内踏切を渡る必要がある。
下りホームの待合所がありバラック風の非常に簡素な造りになっています。
なお、線路自体は貴生川方面行きのホームに向けた一線スルー型の配線となっている。
待合所を兼ねたコミュニティハウスを併設している。待合所中央には木製の椅子が設置され高い天井が開放感を出しています。
ホームに面した入口には出札口が設けられており、平日の朝(7時から9時30分)のみ駅員が配置され、それ以外の時間は無人となる。
入口扉の窓が扇形になっており凝ったデザインの扉になっています。
駅周辺
駅の西側は豊郷町の中心市街地で、住宅地や学校・病院・商店・工場などが建っている。駅の東側を東海道新幹線が近江鉄道線に並行して通っており、それより東側には田園地帯が広がっている。
豊郷町役場
豊郷町立豊郷小学校
豊郷町立豊日中学校
豊郷郵便局
滋賀銀行 豊郷支店
滋賀中央信用金庫 豊郷支店
豊郷病院
豊会館
豊郷武道館
伊藤忠兵衛旧邸
くれない公園
伊藤忠兵衛翁碑
中山道
バス路線
「愛のりタクシーたが」は3路線、それぞれ1時間おきに運行されている。市立病院・南彦根駅・高宮駅・多賀大社前駅など、全路線が経由する停留所もある。
近江鉄道開通の翌年、高宮駅 - 愛知川駅間に駅を新設するにあたり、豊郷村の大字四十九院・八目および愛知郡日枝村の三者においてその位置が争われ、ひとまずそれらの中間にあたる八目に、伊藤忠兵衛が土地を提供し、仮停車場が設置されることになった。
それから6年後の1905年(明治38年)12月、近江鉄道から駅舎改築の申し入れがあり、大字八目(一部大字石畑)の用地提供、村内有志の寄付により、1906年(明治39年)4月、本停車場が竣工した。
1899年(明治32年)3月19日 - 仮停車場が開業。
1906年(明治39年)4月14日 - 本停車場が竣工。
1972年(昭和47年)10月 - 貨物取り扱いを廃止
1996年(平成8年)4月3日 - 駅舎を改築。
所属事業者 近江鉄道
所属路線 ■本線(湖東近江路線)
キロ程 15.0km(米原駅起点)
駅構造 地上駅
ホーム 相対式 2面2線
開業年月日 1899年(明治32年)3月19日