Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

青倉駅(JR西日本)播但線

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青倉駅(あおくらえき)は、兵庫県朝来市物部字前田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)播但線の駅である。駅周辺には農村地帯が広がっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅構造
和田山方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅。待合室のみの簡易駅舎です。福崎駅管理の無人駅で、ホーム入口付近に待合所程度の簡易駅舎があるのみ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

播但線の途中駅では唯一行違い設備のない棒線構造のため、同一ホームに和田山方面行きと寺前方面行きの双方が発着する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつては貨物の取扱も行われていましたが、現在は利用客も少なく、典型的なローカルです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅前は駅舎に比べ広いスペースがあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駐輪場も立派です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

待合室には椅子が少しとゴミ箱が設置されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅周辺
青倉神社
クラインガルテン伊由の郷

Image may be NSFW.
Clik here to view.

利用状況
「兵庫県統計書」によると、2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員は52人である。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1934年(昭和9年)8月10日 - 国有鉄道播但線の新井駅 - 竹田駅間に新設開業。旅客と小手荷物のみの営業。
1949年(昭和24年)9月15日 - 貨物の取扱を開始。
1960年(昭和35年)12月15日 - 貨物の取扱を廃止。
1973年(昭和48年)4月1日 - 無人化。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

所属路線 J 播但線
キロ程 55.6km(姫路起点)
電報略号 アオ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度- 52人/日(降車客含まず)
-2016年-
開業年月日 1934年(昭和9年)8月10日[1]
備考 無人駅

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles