飯田岡駅(いいだおかえき)は、神奈川県小田原市飯田岡にある伊豆箱根鉄道大雄山線の駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅構造
単式ホーム1面1線を有しブロック造の駅舎を持つ地上駅。線路の北側にホームがあり、その北側に駅舎とトイレがある。駅舎は相模沼田方、トイレは穴部方に置かれており、トイレへはホーム側から出入りが可能である。狭い待合室スペースがある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
無人駅であるが、朝夕は駅係員が駐在する。駅舎内部には自動券売機と乗車票発行機とが1台ずつ設置されている。 ICカードをタッチする簡易改札もある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームの上屋はほぼ全面に設置されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅周辺
駅の東側には狩川が流れ、駅前に飯田岡橋が架かる。狩川の対岸には施設が集積している。駅前には駐輪場
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小田原市立富水小学校
小田原市立泉中学校
小田原飯田岡郵便局
飯田神社
福田寺
スーパーふるぎや飯田岡店
駅の西側には県道74号が走り、飯田岡のバス停がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小田原フラワーガーデン
小田原市環境事業センター
県立おだわら諏訪の原公園
これらの施設は、駅から南西側に急坂を越えた所にあるため、徒歩でのアクセスはしにくい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
路線バス
駅西の県道74号上に飯田岡バス停が置かれ、以下のバス路線が発着する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
箱根登山バス
関本(富士フイルム経由) ※平日3本のみ
小田原駅東口 ※平日のみ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1926年(大正15年)5月19日 - 飯田岡停車場新設届を鉄道大臣に提出。正確な開業日は不詳。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
飯田岡駅
いいだおか
IIDAOKA
◄ID05 穴部 (1.2km)(0.7km) 相模沼田 ID07►
所在地 神奈川県小田原市飯田岡545
北緯35度17分17.0秒
東経139度8分20.8秒座標: 北緯35度17分17.0秒 東経139度8分20.8秒
駅番号 ID06
所属事業者 伊豆箱根鉄道
所属路線 大雄山線
キロ程 4.3km(小田原起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度- 925人/日(降車客含まず)
-2016年-
開業年月日 1926年5月
Image may be NSFW.
Clik here to view.