

駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅である。


ホームにはスロープで連絡します。

ホーム待合所には長椅子と伝言板が設置されています。

駅周辺
駅正面入口には駐輪場が設置されています。
バロー(スーパーマーケット)
瑞穂市役所巣南庁舎
巣南郵便局
五六川

1956年(昭和31年)3月20日 - 国鉄樽見線の駅として開業。
1984年(昭和59年)10月6日 - 樽見鉄道に転換。

十九条駅
じゅうくじょう
Jūkujō
◄横屋 (1.0km)(2.0km) 美江寺►
所在地 岐阜県瑞穂市十九条
北緯35度23分44.82秒
東経136度39分39.39秒座標: 北緯35度23分44.82秒 東経136度39分39.39秒

所属事業者 樽見鉄道
所属路線 樽見線
キロ程 5.5km(大垣起点)

駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度- 64人/日
-2017年[瑞穂市統計 1]-
開業年月日 1956年(昭和31年)3月20日
