Image may be NSFW.
Clik here to view.
北神戸駅(きたごうどえき)は、岐阜県安八郡神戸町大字北一色字別当野575-2にある、養老鉄道養老線の駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神戸町北の集落に立地されています。1986年に設置された新しい駅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅構造
1面1線の単式ホームを持つ地上駅。駅舎はコンパクトな木造駅舎です。トイレは簡易型が設置されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
入口からはバリアフリー対応の緩いスロープを上ってホームに入る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
入口付近に小さな窓口があるが、当初から駅員無配置駅となっているため閉鎖されている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
棒線駅のため、揖斐行きと大垣行きの双方が同一ホームに発着する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームは無人駅としては幅が広く、上屋も2両分程度整備されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅周辺
駅には駐輪場があります。
神戸町立北小学校
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神戸町立図書館 - 庭に愛好家が寄贈した列車模型展示場があり、不定期で公開されている。
岐阜県立池田高等学校
Image may be NSFW.
Clik here to view.
歴史
1986年(昭和61年)3月27日:近畿日本鉄道養老線の駅として開業。養老線の駅では最後に開業した駅である。開業式典においては当時中部地方随一といわれた神戸町立神戸中学校ブラスバンド部による演奏があった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2007年(平成19年)10月1日:近鉄からの経営分離に伴い、養老鉄道の駅になる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北神戸駅
きたごうど
KITA-GŌDO
◄広神戸 (1.6km)(1.6km) 池野►
所在地 岐阜県安八郡神戸町大字北一色字別当野575-2
北緯35度25分47.62秒
東経136度35分40.39秒
Image may be NSFW.
Clik here to view.
所属事業者 養老鉄道
所属路線 養老線
キロ程 51.9km(桑名起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
Image may be NSFW.
Clik here to view.
乗降人員
-統計年度- 590人/日
-2015年-
開業年月日 1986年(昭和61年)3月27日
備考 無人駅
Image may be NSFW.
Clik here to view.