北鈴蘭台駅(きたすずらんだいえき)は、兵庫県神戸市北区甲栄台四丁目にある神戸電鉄有馬線の駅。駅番号はKB07. 標高346 mに位置する。駅周辺の宅地開発に併せて戦後に設置された新しい駅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
全種別停車駅であるが、ホーム有効長が4両編成までしか対応していないため、阪神・淡路大震災直後に運行した谷上駅行き5両編成列車は通過した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在再開発が計画されており駅ビルの改築、駅前広場の整備等を検討している。 事業完了は、2021年頃を予定している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ橋上駅。駅舎、ホームともに掘割部分にあるため、改札・コンコースが地下1階、ホームが地下2階となっている。改札外に売店あり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在のような駅構造になったのは1980年で、それ以前は地上に小さな駅舎があり、ホームへは階段と跨線橋を通っていくようになっていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
切符売場には券売機は4台。有人窓口があります。改札口の改札機は7台。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
のりば
乗り場 路線 方向 行先
1 有馬線 下り 有馬温泉・三田方面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホーム駅舎外部分は、上りのみ上屋が設置されています。
2 上り 新開地方面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅周辺
駅前広場は整備されていません。
タクシー乗り場(神鉄タクシー)
神戸北鈴蘭台郵便局
三井住友銀行
りそな銀行(元・福徳相互銀行の店舗)
神戸北警察署
神戸弘陵学園高等学校
兵庫県立神戸甲北高等学校
兵庫県立神戸特別支援学校
神戸市立桜の宮小学校
神戸市立桜の宮中学校
神鉄食彩館(神戸電鉄直営のスーパー)
コープこうべ
地域医療機能推進機構神戸中央病院
春日病院
Image may be NSFW.
Clik here to view.
接続するバス路線
阪急バス
北鈴蘭台駅前停留所
20系統 若葉台4丁目→中央病院→惣山町1丁目循環
20系統 泉台7丁目行
22系統(中央病院経由)惣山町1丁目(止まり)
19系統 泉台7丁目行
19系統(中央病院・惣山町1丁目循環・山の街駅前・広陵町経由)→筑紫が丘5丁目
25系統 泉台7丁目行
神戸市立森林植物園無料送迎シャトルバス(1日8往復)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1970年(昭和45年)4月6日 - 有馬線の鈴蘭台 - 山の街間に新設開業。
1980年(昭和55年)9月 - 駅舎改築。
1981年(昭和56年)10月 - 2階建ての駅ビル竣工。
1994年(平成6年)10月 - エレベーターの設置等のバリアフリー化
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北鈴蘭台駅
きたすずらんだい
KITA-SUZURANDAI
◄KB06 鈴蘭台 (1.9km)(0.9km) 山の街 KB08►
神戸市北区甲栄台四丁目1-13
北緯34度44分22.08秒 東経135度9分7.30秒座標: 北緯34度44分22.08秒 東経135度9分7.30秒
駅番号 ○KB07
所属事業者 神戸電鉄
所属路線 有馬線
キロ程 9.4km(湊川起点)
新開地から9.8km
駅構造 橋上駅(掘割)
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度- 6,107人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1970年(昭和45年)4月6日
Image may be NSFW.
Clik here to view.