Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

あざみ野駅 東急電鉄 田園都市線

$
0
0

あざみ野駅(あざみのえき)は、神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目にある、東急電鉄と横浜市営地下鉄の駅である。


横浜市の北部、青葉区の東部に位置する。周辺は標高50~60mの丘陵地で、駅の東側約1kmの所には東名高速道路・国道246号がある。東京方面・横浜市中心部へのアクセスが良く、ベッドタウンとしても人気が高い地域であることから、住宅地として造成・開発が急激に進んでいる。


乗り入れ路線
東急電鉄の田園都市線と、横浜市営地下鉄のブルーラインが乗り入れ、接続駅となっている。ただし「ブルーライン」は営業上の路線呼称であり、正式路線名は当駅から関内駅まで「3号線」である。

 

東京急行電鉄田園都市線「あざみ野」キーホルダー 電車グッズ 東京急行電鉄株式会社商品化許諾済   赤い電車

 

東急電鉄
DT 田園都市線 - 駅番号「DT16」
横浜市交通局(横浜市営地下鉄)
B ブルーライン(3号線) - 駅番号「B32」


地名の由来
元は旧緑区の元石川町、大場町、美しが丘五丁目の一部であった。1970年代に入って多摩田園都市の開発が進み、区域の人口の増加する中、新しい町名が設けられることになった。1976年(昭和51年)に地元の要望で、アザミが咲き乱れる野のイメージから、「あざみ野」という地名が設けられた。1977年(昭和52年)に当時の田園都市線では最も新しい駅となるあざみ野駅が開業したが、これは町名に基づいた駅名である。

 

あざみ野高校女子送球部! (ポプラ文庫ピュアフル)   小瀬木麻美 ポプラ社

 

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。改札口は1階にあり、ホームは2階にある。

2018年9月9日にホームドアの使用を開始した。

非常用設備として折り返し設備(渡り線)を江田駅側に有する(2003年7月新設)が、通常は使用されない。主にあざみ野 - 長津田間で事故等が発生した際に使用されている。また、以前臨時で設定されていた当駅始発列車は江田駅の待避線で留置していた。

田園都市線の急行運転開始当初は通過駅であったが、横浜市営地下鉄の接続駅となり乗降人数が増え、市民および横浜市からの強い要請もあり、2002年3月28日のダイヤ改正時に急行停車駅となった。

駅長所在駅。あざみ野管内として当駅 - 青葉台間を管理している。

のりば
番線 路線 方向 行先
1 DT 田園都市線 下り 長津田・中央林間方面
2 上り 二子玉川・渋谷・押上<スカイツリー前>・春日部方面

駅構内設備
有人の定期券売り場は1階にあり、東急バスの定期券も併売される。

待合室はない。上りホームに売店があり、下りホームには鶏惣菜専門店「はまけい」がある。改札内には東急グルメフロント運営の蕎麦屋「しぶそば」がある。

改札外駅構内にはあざみ野駅内郵便局、横浜市市民局あざみ野駅行政サービスコーナーがある。2004年11月20日にはランキンランキン、カフェ、惣菜屋、テコプラザ、青葉区役所出張所などの8店舗の小型商業施設も開業した。

トイレは改札内1階と小型商業施設の奥にある。

東急東口
店舗など
東名ハイウェイバス・小田急箱根高速バスほか 東名江田バス停(約900m)
あざみ野東急ストア - 建物は東京急行電鉄所有。
第2小川ビル
オーケーあざみ野店 - 1階
ルームズ大正堂 あざみ野店 - 2階-4階
横浜銀行 あざみ野支店
横浜信用金庫 あざみ野支店
アキュフェーズ 本社
東急西口
2006年に西口ロータリー改良工事が施工された。これにより、歩行者が駅前広場内を横断したり、交差点での自動車の渋滞、駅前広場内で一般車がバスやタクシーの走行を阻害するといった問題が解決された。また、2008年7月末には西口駅前広場上家拡張工事が完成し、雨の日にバスを待つ列に並ぶ際に傘を差す必要がなくなった。
店舗など
青葉警察署 あざみ野駅前交番
横浜あざみ野郵便局
みずほ銀行あざみ野支店
ダイコクドラッグ
劇団四季あざみ野四季芸術センター - 1983年に創立30周年を記念して建設された。稽古場、倉庫がある。
三井住友銀行あざみ野支店

路線バス
停留所名は「あざみ野駅」で、駅西口に隣接してバスターミナルが設けられている。西口バスターミナルから離れたところに専修大学生田キャンパスへのスクールバス乗り場がある(学生以外は乗車できない)

 

2022ナーゴの猫たちカレンダー   モーリーあざみ野 労働教育センター

 

駅ナンバリングを採用した現デザインの駅名標導入までの約1年間、通常の東急共通の赤色帯ではなく、田園都市線のラインカラーである緑色の帯の駅名標になっていた。
田園都市線の駅開業時に制作された記念乗車券は1978年の「第1回記念きっぷ大賞」で、私鉄部門大賞を受賞した。当駅と菊名駅、桜新町駅、つくし野駅、蓮沼駅、藤が丘駅の5駅間の乗車券がセットされ、それぞれにちなむ植物が描かれていた。
横浜市営地下鉄ブルーラインは、当駅からすすき野を経由して新百合ヶ丘まで延伸する計画があり、2030年の開業を目指す。
中国語(簡体字)での表記は「蓟野」であり、日本の字体に置き換えると高知県高知市にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の「薊野(あぞうの)」駅と同じものとなっている。


1977年(昭和52年)5月25日 - 東急の駅が開業。
1993年(平成5年)3月18日 - 横浜市営地下鉄3号線(ブルーライン)が新横浜駅から延伸、乗換駅となる[2]。
2002年(平成14年)3月28日 - 東急田園都市線の急行停車駅となる。
2006年(平成18年) - 西口ロータリー改良工事が施行・完成。
3月末 - 交差点の改良(横断歩道の位置変更、歩行者横断専用時間の設定)が完成。
7月末 - 一般車・タクシー・バスの各専用レーンが完成。
8月 - 駅東西を結ぶ道路に右折レーンを設置。
2008年(平成20年)7月末 - 西口駅前広場上屋拡張が完成。
2012年(平成24年)5月末 - docomo Wi-Fiによる、無線LANサービス開始。
2015年(平成27年)7月18日 - 横浜市営地下鉄のダイヤ改正により運行を開始した快速の停車駅に設定される。
2018年(平成30年)9月9日 - 田園都市線のホームでホームドアの使用開始。
2019年(平成31年)3月28日-エトモあざみ野がオープン。
2030年(令和12年)-横浜市営地下鉄が 新百合ヶ丘への延伸のため、途中駅となる予定。


東急 あざみ野駅
あざみの
Azamino
◄DT15 たまプラーザ (1.1km)(1.1km) 江田 DT17►
所在地 横浜市青葉区あざみ野二丁目1番地1
北緯35度34分7.4秒 東経139度33分12.8秒座標: 北緯35度34分7.4秒 東経139度33分12.8秒
駅番号 DT16
所属事業者 東急電鉄
所属路線 ■田園都市線
キロ程 18.2km(渋谷起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度- 136,108人/日
-2019年-
開業年月日 1977年(昭和52年)5月25日[2]
備考 東急電鉄直営駅

 

「なるほど!そういうわけで…横浜市営地下鉄ブルーライン」   深沢邦之  

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles