Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

下浦駅 JR四国)徳島線

下浦駅(しもうらえき)は、徳島県名西郡石井町浦庄下浦にある四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅番号はB06。普通列車のみが停車する駅です。開業以来の無人駅で、戦前に休止され、戦後(1957年)に復活した駅です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿波池田に向かって右側に単式ホーム1面1線をもつ地上駅。開業以来無人駅で、ホームと待合所だけをもつ簡易な構造の駅となっている。ホーム待合所の中にはFRP製の椅子とごみ箱があります。ホームは2度に渡って延長した跡が残っています。ホームにはスロープで連絡します。駅前駐輪場は100mほど離れた川を渡った北側にあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1934年(昭和9年)9月20日 - ガソリンカー専用の停車場として開業。
1941年(昭和16年)8月10日 - 休止。
1957年(昭和32年)11月1日 - 営業再開。
1969年(昭和44年)10月19日 - 当駅で列車衝突脱線事故が発生。機関助士1人が死亡する。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄の分割民営化により四国旅客鉄道の駅となる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電報略号 シラ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1934年(昭和9年)9月20日
備考 無人駅

 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles