Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

新橋駅  東京都交通局(都営地下鉄)

$
0
0

新橋駅  東京都交通局(都営地下鉄)

 

東京都交通局
1960年(昭和35年)12月4日に押上駅 - 浅草橋駅間が開業した都営浅草線は、1963年(昭和38年)12月12日に当駅まで延伸開業した。当時は1号線を名乗っていたが、1978年(昭和53年)7月1日に現在の路線名に改称した。

なお、1963年(昭和38年)2月28日の人形町駅 - 東銀座駅間の開業時より汐留信号所(初代)として先行使用を開始していた。これは、当駅周辺の土地確保が難航したことなどにより、当初の予定が変更されたためである。この信号所は、東銀座駅発着列車の折り返しのために使用されていた。

1963年(昭和38年)12月12日 - 都営地下鉄1号線東銀座駅 - 新橋駅間延伸により開業。
2015年(平成27年)4月1日 - 新橋駅務区傘下の大門駅を大門駅務管理所大門駅務区に、東日本橋駅を馬喰駅務管理所馬喰駅務区に移管。
2016年(平成28年) 4月1日 - 新橋駅務管理所が廃止。新橋駅務区は馬喰駅務管区馬喰駅務区に統合、浅草橋駅務区は門前仲町駅務管区の傘下となる。

 


東京都交通局
東京都交通局 新橋駅
しんばし
Shimbashi
◄A 09 大門 (1.0km)(0.9km) 東銀座 A 11►
所在地 東京都港区新橋二丁目21-1
北緯35度39分55秒
東経139度45分33.3秒
駅番号 ○A 10


所属事業者 東京都交通局(都営地下鉄)
所属路線 ●浅草線
キロ程 10.5km(西馬込起点)
電報略号 新(駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度- 95,312人/日
-2016年-
開業年月日 1963年(昭和38年)12月12日
備考 直営駅

相対式ホーム2面2線を有する地下駅。

かつては新橋駅務管理所が所在し、東日本橋駅 - 大門駅間(末期は新橋駅 - 人形町駅間)を管轄する新橋駅務区が設置されていた。現在は馬喰駅務管区馬喰駅務区となったが、末期の旧・新橋駅務区傘下の各駅については馬喰駅務区の一部管理業務を当駅が行っている。

当駅と大門駅の間には大江戸線汐留駅とを結ぶ汐留連絡線への分岐があり、大江戸線の車両をE5000形電気機関車牽引で馬込車両検修場へ回送する時に使用される。

大門寄りに非常用の渡り線が設置されており、大江戸線車両の回送時に使用されるが、1968年6月21日に浅草線が大門駅から泉岳寺駅まで延伸するまでは当駅 - 大門駅間が単線運転だったため、この渡り線が活用されていた。開業当時は東銀座寄りにも両渡り線が存在し、汐留信号所(初代)時代から使用されていたが、泉岳寺駅延伸後に撤去されている。

エスカレーターは東銀座寄り改札口とホームを、エレベーターは大門寄り改札口とホームを連絡している。
のりば
番線 路線 行先
1 A 都営浅草線 西馬込・KK 京急線・Pictograms-nps-airport.svg 羽田空港方面
2 押上・KS 京成線・HS 北総線・Pictograms-nps-airport.svg 成田空港方面


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles