Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

国英駅 /因美線

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難読駅名として知られている国英駅(くにふさえき)は、鳥取県鳥取市河原町釜口にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)因美線の駅です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧河原町南部の集落に位置する小駅で、利用客の大半は通学の高校生です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

智頭方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。駅事務室部分(駅舎の右側)が解体された、古い木造駅舎です。棒線駅のため、智頭方面行きと鳥取方面行きが同一ホームを共用する。ホームと敷地外の境界は曖昧で、自転車置場もほぼホーム上にあります。ホームには上屋代わりともいえる、かなり高い木が1本木生えています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取鉄道部管理の無人駅となっており、木造駅舎は待合所以外の部分が解体された。駅舎内部(待合所)には1枚だけ絵が飾ってあり乗車駅証明書発行機・FRP製の椅子・ゴミ箱があります。便所は設置されていない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1919年(大正8年)12月20日 - 因美軽便線(当時)鳥取 - 用瀬間開業時に設置。
1922年(大正11年)9月2日 - 軽便線制度廃止により、因美軽便線が因美線に改称され、当駅もその所属となる。
1928年(昭和3年)3月15日 - 因美南線開業に合わせ、因美線が因美北線に改称され、当駅もその所属となる。
1932年(昭和7年)7月1日 - 鳥取 - 津山間全通に伴い、因美北線が現在の因美線の一部となり、当駅もその所属となる。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電報略号 クニ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1919年(大正8年)12月20日
備考 無人駅(乗車駅証明書発行機 有)

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles