Quantcast
Channel: 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

二軒茶屋駅 叡山電鉄鞍馬線

$
0
0

二軒茶屋駅(にけんちゃやえき)は、京都府京都市左京区にある叡山電鉄鞍馬線の駅。駅ナンバリングはE13。かつて鞍馬などへ行く旅人のための茶屋が2軒あったことが駅名の由来だが、1軒は昭和初期に市原へ移転したのち廃業、もう1軒も1992年(平成4年)に廃業した。大学の最寄り駅である。

構造
相対式2面2線のホームを持つ無人駅。ホームの鞍馬駅側に駅構内踏切(第1種甲)があり、両ホームを結んでいる。

出入口は踏切の鞍馬行きホーム側。鞍馬寄りに片渡り線2組があり、その先は上り線側が単線の本線、下り線側が引上線となっている。引上線は出町柳方面からの当駅折返し列車が使用している。

かつては鞍馬方面ホームにのみ自動改札機が1台設置されており、京都産業大学の休日以外の朝時間帯に稼動していた。回数券の一部は大学内8号館のファミリーマート京都産業大学店で発売している。

構内踏切からホームへは、レール面からホーム面までのゆるい階段でスロープも併設されているが、駅前道路から構内踏切までは階段のみであるため車椅子等での利用は困難。この階段は道路側から見て左半分のみ高齢者などに配慮して段差を半分にする追加工事が行われているが、そのため1段あたりの幅が極端に狭くなっており、急いで下るときなどは注意が必要となっている。

のりば
■鞍馬線(上り) 宝ケ池・出町柳方面
■鞍馬線(下り) 貴船口・鞍馬方面


両方面のホームは構内踏切で結ばれています。

駅周辺
京都府道40号下鴨静原大原線とは反対側の山の斜面にある。駅の南西に京都産業大学が開学して以降、周辺は山間部まで宅地造成が進行し住宅地となっている。駅裏の高台には京都産業大学の第2グラウンドがあるほか、駅前から同大学へ向かうシャトルバスが運行されているなど京都産業大学との結びつきが強い駅でもある。
洛北病院
京都産業大学(徒歩の場合約800メートル)
ミニストップ京都静市店
セブンイレブン上賀茂二軒家町店

バスのりば
二軒茶屋(駅から府道に出た所)
京都バス
北行
32系統:貴船口・鞍馬・花脊峠 経由 広河原行
34系統:市原 経由 静原・城山行
35・50系統:市原行
52系統:市原・貴船口・鞍馬経由鞍馬温泉行(一部二ノ瀬トンネル経由貴船口まで)
南行
32・34・35系統:上賀茂神社・堀川通・北大路堀川・北大路駅 経由 京阪出町柳駅行
40系統:京都産業大学 経由 地下鉄国際会館駅行
50・52系統:地下鉄国際会館駅行
上賀茂神社・北大路駅 経由 高野車庫行
国際会館駅・花園橋 経由 京阪出町柳駅行
二軒茶屋駅(駅前のバス回転場)
京都産業大学へのスクールバス「二軒茶屋シャトルバス」(京都バスが運行)

その他
1926年(大正15年)9月6日に鞍馬へ至る鉄道路線として免許が与えられた際、その経路は現在の鞍馬線の経路と同一ではなく上京区小山上総町(現在は北区、北大路バスターミナル付近)を起点として柊野を経て当駅に至りそこから鞍馬へ向かうルート、それに上京区紫竹初音町(現在は北区)から分岐して上賀茂と松ヶ崎を経由して当駅からの路線に合流するルートとして計画されていた。

のちに計画は変更されて山端(現在の宝ヶ池駅)から当駅を経て鞍馬へ至るルートを本線とし、小山 - 当駅間および大宮(現在の北区大宮) - 山端間の支線を設けることとなったが、本線のみが敷設され支線は敷設されず免許失効となっている。

1928年(昭和3年)12月1日 - 鞍馬電気鉄道の駅として開業。
1939年(昭和14年)9月 - 当駅 - 市原駅間が経営合理化のため単線化。
1942年(昭和17年)8月1日 - 会社合併により京福電気鉄道鞍馬線の駅となる。
1944年(昭和19年)11月10日 - 山端(現在の宝ケ池) - 当駅間が、戦争に伴う資材供出のため単線化。上りホームを構内踏切の手前(北側)に移設。
1986年(昭和61年)4月1日 - 京福電気鉄道が鞍馬線を叡山電鉄に譲渡、叡山電鉄鞍馬線の駅となる。
1990年(平成2年)9月28日 - 岩倉駅 - 当駅間が再複線化。上りホームを構内踏切の先(南側・下りホームの対向位置)に移設。


二軒茶屋駅
にけんちゃや
Nikenchaya
◄E12 京都精華大前 (0.6km)(1.2km) 市原 E14►
所在地 京都市左京区静市市原町968[1]
北緯35度4分40.06秒 東経135度45分57.04秒
駅番号 E13
所属事業者 叡山電鉄
所属路線 ■鞍馬線
キロ程 4.1km(宝ケ池起点)
出町柳から7.9km


駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度- 836人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1928年(昭和3年)12月1日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3251

Trending Articles