牧野駅(まきのえき)は、大阪府枚方市牧野阪二丁目にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH23。
駅構造
相対式2面2線のホームを持つ地平駅。正確にはホームの京都寄りは穂谷川を跨ぐ鉄橋と堤防上、中央部は地上、大阪寄りの端は高架橋の上に位置している。
改札及びコンコースは地下にあり、自動券売機3台(その内1台はICカード対応)、自動改札機7台(その内4台はICカード対応)、乗り越し精算機(その内1台はICカード対応)が設置されている。
構内にコンビニエンスストアのアンスリーがある(2007年3月15日に開店)。
1975年から2012年までは大阪方面ホームに立ち食いうどん店があった。当初は「比叡」で、2002年6月に閉店後、別の経営者による「あじまる亭」となったが、2012年11月限りで閉店した。
2012年現在、駅西側に加え駅東側出入口にもエレベーターが設置され、計4基(両ホーム~改札口とコンコース~地上)のエレベーターが設置されている。
駅東口には三菱UFJ銀行と枚方信用金庫のATMが設置されている。
のりば
番線 路線 方向 行先
1 ■京阪本線 上り 中書島・三条・出町柳方面
2 下り 枚方市・京橋・淀屋橋・中之島線方面
※両ホームとも有効長は8両。
駅周辺
住宅街に加え、複数の大学が近隣にある文教地区でもある。これは京阪電鉄が利用客を増やすため1928年6月30日大阪高等医学専門校(現・関西医科大学)、大阪歯科医学専門校(現・大阪歯科大学)に土地を無償提供して移転を誘致した事に起因する。
枚方市が2006年に駅前広場および市街地再開発事業の都市計画を決定し、2009年から本格的な工事に着手した。2012年3月に完成し、東口にバス乗り場を備えたロータリーが設置された。
牧野公園
牧野幼稚園
近畿郵政レクリエーションセンター
大阪歯科大学牧野学舎
関西医科大学
関西電力牧野変電所
京阪電鉄牧野変電所
穂谷川
牧野松園ボウル
牧野パークゴルフ場
牧野スポーツクラブ
枚方北郵便局
枚方牧野駅前郵便局
牧野生涯学習市民センター(旧名:牧野公民館)
枚方市立牧野図書館
枚方市立中央図書館
片埜神社
ライフ牧野店
トップワールド牧野店
阪今池公園
渚水みらいセンター(下水処理場)
日本メノナイト・ブレザレン教団枚方キリスト教会
バス路線
京阪バスが運行。
38号・85号経路(北行き) 国道招提経由 摂南大学枚方キャンパス行き
38号経路(南行き) 枚方市駅行き
84号経路(北行き) 樋ノ上町経由 樟葉駅行き
84号経路(南行き) 船橋住宅経由 樟葉駅行き
その他
マキノ駅(湖西線) - マキノ駅は開業当時の自治体名(マキノ町)から命名されたが、マキノ町の名前は現在のマキノ高原スキー場が開設される際、当駅との混同を避けるためにカタカナ表記としたことが発端である(京阪電鉄が京阪本線 - 京津線利用による琵琶湖周辺地区への観光誘致に積極的だったことも関係がある)。
2010年9月4日より公開された角川映画『オカンの嫁入り』で映画後半の電車や駅のシーンは牧野駅で撮影された
1910年京阪本線の開通と同時に開業し、駅から京都側約100mは併用軌道で併用軌道は1931年7月に分離され専用軌道となった。1917年9月29日からの「大正大洪水(淀川河川事務所・洪水の記録)」では、10月1日・堤防決壊駅周辺が約2km水没し昼夜兼行で復旧に努めたが10日に再度出水してやり直し14日京阪線が開通した。
1939年3月1日午後2時45分に発生した大阪陸軍兵器支廠禁野倉庫の爆発事故により香里園駅 - 樟葉駅間が不通になり、4日の午後8時より運行を再開したが駅の使用再開は6日午前11時までかかった。
1969年2月、牧野駅の大阪側(約700m)の高架化が着工され同年11月に完成している、これは3ヶ所の踏切の除去だけでなくショートカットによる曲線の緩和(400R→1000R)、旧線跡に電車用変電所の建設などもおこなわれた。
1980年2月20日夜、隣の御殿山駅と枚方市駅の間で発生した京阪電車置石脱線事故では21日の始発までに復旧できず、御殿山駅にも当駅にも渡り線などの折り返し設備もないことから事故現場が仮復旧した21日午後まで運休した。運休中は樟葉駅と枚方市駅の間で府道京都守口線を使いバスによる振り替え輸送が行なわれた。
年表
1910年(明治43年)4月15日 - 京阪本線開通と同時に開業。
1911年(大正元年)2月7日 - 駅が移設される。
1917年(大正6年)9月29日〜10月10日 - 「大正大洪水」で駅付近浸水、同月14日復旧。
1929年(昭和4年)10月13日 - 改築。
1931年(昭和6年)7月21日 - 京都側の併用軌道が専用軌道に変更される。
1939年(昭和14年)3月1日 - 大阪陸軍兵器支廠禁野倉庫の爆発事故により香里園駅 - 樟葉駅間が不通、3月6日駅の使用が再開。
1943年(昭和18年)10月1日 - 会社合併により京阪神急行電鉄(阪急電鉄)の駅となる。
1949年(昭和24年)12月1日 - 会社分離により京阪電気鉄道の駅となる。
1965年(昭和40年)
8月2日 - 駅改造に伴い構内踏切を廃止。
9月1日 - 駅改造工事竣工。
1969年(昭和44年)
8月10日 - 列車接近自動放送装置を新設、使用開始。
11月26日 - 駅・西南側の線路を移設して高架化。旧線の跡地は京阪の変電所や住宅地になっている。
1970年(昭和45年)
6月14日 - 地下駅舎・地下道が竣工。
10月21日 - 旧線の跡地に京阪電気鉄道牧野変電所が完成。
1975年11月1日 - 下りホームに立ち食いうどん店「比叡」が開店。
1980年(昭和55年)2月20日~21日 - 2月20日夜に磯島曲線(枚方市駅-御殿山駅間)で発生した京阪電車置石脱線事故の為、事故発生直後から21日の午前中にかけてすべての列車が運休。
1989年(平成元年)3月20日 - 駐輪センター(F・G・H棟)営業開始。
1994年(平成6年)
8月2日 - 冷房付き待合室設置。
9月1日 - バリアフリー対策としてエレベーター3基設置される。
2002年(平成14年)3月22日 - ホームに異常通報ボタン・14ヶ所(7ヶ所ずつ)設置。
2012年(平成24年)
4月1日 - 「駅前広場整備工事」が完成、新設されたロータリー使用開始。併せて駅前広場と地下改札口を結ぶエレベーターが設置される。
11月30日 - この日限りで下りホームの立ち食いうどん店「あじまる亭」が閉店。
2016年(平成28年)3月19日 - ダイヤ改正で日中の普通電車の運用が無くなり、準急のみ停車する時間帯が生まれた。
2017年(平成29年)11月1日 - 駅前広場に宅配便受け取りロッカーを設置、使用開始
牧野駅
まきの
Makino
◄KH22 御殿山 (2.0km)(2.2km) 樟葉 KH24►
所在地 大阪府枚方市牧野阪二丁目4-2
北緯34度50分36.68秒 東経135度39分55.48秒
駅番号 KH 23
所属事業者 京阪電気鉄道
所属路線 ■京阪本線
キロ程 25.5km(淀屋橋起点)
電報略号 牧(駅名略称方式)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度- 11,831人/日(降車客含まず)
-2017年-
乗降人員
-統計年度- 23,304人/日
-2017年-
開業年月日 1910年(明治43年)4月15日