Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

下山駅 土佐くろしお鉄道阿佐線

下山駅(しもやまえき)は、高知県安芸市にある土佐くろしお鉄道阿佐線(愛称:ごめん・なはり線)の駅である。駅番号はGN25。駅は津波多発地帯の避難場所になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅は山を背にして、海沿いの小さな集落を見下ろすように佇んでいます。駅南方にはビニールハウス群が広がっており、その先には国道55号をはさんで太平洋に至る。国道55号に出て西に徒歩10分程度で大山岬。大山岬周辺には飲食店や「道の駅大山」がある。また、大山岬で国道から山側に上る道を行くと、はるかに水平線が見渡せる眺望抜群の喫茶店があります。安芸市立下山小学校までは直線距離で500mほど。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交換設備を備えた相対式2面2線のホームを持つ駅員無配置の盛土駅です。駅入口の左手には立派な待合所とトイレが設置されています。駅が山沿いにあるため、ホームまでの階段がやや長めです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

のりば
1 ごめん・なはり線(下り) 後免・高知方面
2 ごめん・なはり線(上り) 奈半利方面
山側のホームには地下道で連絡しています。両ホームには待合室が設置されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イメージキャラクターの名称は「しもやま ちどりちゃん」。大山岬にある、弘田龍太郎の「浜千鳥」の歌碑にちなんだネーミング。青い浴衣を着ており、頭に鳥が乗っている。なお、このキャラクターのモニュメントは2番ホーム(奈半利方面行きホーム)上屋横に設置されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2002年7月1日 開業。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電報略号 シモ
駅構造 盛土駅
ホーム 相対式 2面2線
開業年月日 2002年(平成14年)7月1日
備考 無人駅

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3271

Trending Articles