吉野生駅(よしのぶえき)は、愛媛県北宇和郡松野町吉野にある四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅の廻りには何もない、静かな集落の中に駅があります。駅番号はG37。2012年(平成24年)9月19日に国道381号松野東バイパスが開通し、駅の北側を通る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧道は駅の南側(駅前)を通っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相対式ホーム2面2線を有し列車の交換が可能な地上駅。木造駅舎が一部解体された状態で残っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小ぶりな車寄せがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅舎内、委託の窓口が営業していたようですが、現在は閉鎖されています。無人駅。待合室には長椅子が設置されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
のりば
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 ■予土線 下り 宇和島方面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
反対側 ■予土線 上り 江川崎・窪川方面
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームは味のある跨線橋で結ばれています。
構内に引き込み線が残っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1923年(大正12年)12月12日 - 宇和島鉄道の吉野駅として開業。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1933年(昭和8年)8月1日 - 宇和島鉄道国有化。同時に移転し、吉野生駅に改称。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR四国に継承。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
電報略号 ヨシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1923年(大正12年)12月12日
備考 無人駅
Image may be NSFW.
Clik here to view.