Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3272

麻植塚駅 JR四国)徳島線

麻植塚駅(おえづかえき)は昭和の初め(昭和9年)に開設されました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧・鴨島町市街地の東の外れ徳島県吉野川市鴨島町牛島にある四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦時中に一時休止し、16年の期間を経て1957年にようやく復活した駅。駅番号はB08。難読駅名の一つです。駅周辺は住宅地です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿波池田に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅で駅舎はなく、ホームと短い上屋、待合所のみを有する構造です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホームには緩いスロープで連絡します。踏切を挟んで駅北側に設置された駐輪場があり利用者は多い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1934年(昭和9年)9月20日 - 開業。
1941年(昭和16年)8月10日 - 休止。
1957年(昭和32年)11月1日 - 営業再開。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、四国旅客鉄道が承継。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電報略号 オツ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1934年(昭和9年)9月20日
備考 無人駅

 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3272

Trending Articles